2014年04月27日

速報!!

本日、
本来ならば隊長が
奥穂高岳横ジャンダルムへ
挑戦する予定でしたが
のっぴきならない都合のため断念。
(ジャンダルムはウソ!!)
代わりに
隊員1号2号が火打山に行ってきました♪




当人は「火」の字のつもりらしい(^^;


そして
華麗な滑りも!?


posted by スタッフ at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月20日

BC部隊 第2弾!

今回は戸隠から少し離れ
高社山を目指すことに。
しか〜し
朝から小雨が・・・
天気予報は快晴のはずだったが(・・、、
それでも山頂を目指します。

霧の中登る




雪が舞い始めたが
まだ登る




そして
山頂ゲット!!



しかも
快晴♪

戸隠方面を眺め
何を思う乙女かな




来週は隊長が
ハードな山に挑戦するらしい・・・。
posted by スタッフ at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

シーズン終了に寄せて

スタッフの大畑です。

今シーズンもAZプロスノーボーディングスクールをご愛顧いただきありがとうございました。
私事ですが、先シーズン半ばよりアルペンからフリーへ、マテリアルを変更し
更には校長の口車に乗せられ?超久しぶりに上位資格獲得にトライしました。
結果はまだ半分ついてきませんが、気付いたことは、体力でも年齢でもなく
地道な基礎練習と、モチベーションを上げて滑ることだということです。

ゲッターズ飯田さんの言葉に感銘を受けたので載せます。笑
『自分が「無理だな〜」「限界だな〜」と思ったとき、人はその四倍頑張れるらしい。
逆に言えば心はその四分の一の段階で折れ始める。心を鍛えれば多くの事ができる。
精神を鍛えることは多くの事が出来るようになる事だ』

長文となってしまいましたが、来シーズンもご来校お待ちしております。
posted by スタッフ at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月13日

バックカントリー部隊。

スキー場が終了して1週間後
我がAZ戸隠バックカントリー部隊!?出動!!



ひと気のない白樺を直登。



まずは
お世話になったクワット降り場のチェック



そして
無事、めのう山頂へ



ん?
BC部隊の隊長が居ない!!

と、思ったら
この後ろ姿は・・・



居ました!
白馬乗鞍山頂に♪



次、どこに出没するかは
レッスンに入って聞くべし・・・?

ブログにて
報告します(^^)v。
posted by スタッフ at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月06日

ありがとうございました!

こんにちは!
校長の中澤です!

今シーズンも始まったかなと思ったらあっという間に終わってしまいました。

今期めでたく50周年を迎えた戸隠スキー場では、様々なイベントが企画され
いつもに増してたくさんのお客様にご来場いただき
皆様思い思いのスノースポーツを楽しまれていたご様子でした。

おかげさまで当スクールは3月31日を以て2013-14シーズンの営業を無事終了。
スキー場も4月6日で終了いたしました。

4月最終週のスキー場の様子です。

image-20140406223601.png

image-20140406223614.png

image-20140406223624.png


そして来年はAZ戸隠校もいよいよ開校20周年を迎えます。
皆様にスノーボードをもっともっと楽しんでいただくべく、目下イベントを企画中。
乞うご期待!
来年また皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!

今シーズンも本当にありがとうございました☆

校長 中澤俊一
posted by スタッフ at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。